SHIROYAMAウインターイルミネーション2023~2024withモデルme_and_cheese_camp
- 鹿児島よかフォト
- 2024年2月11日
- 読了時間: 2分
城山観光ホテル
〒890−8586
鹿児島県鹿児島市新照院町41−1
駐車場4時間まで無料、入場無料
※ホテル公式のイルミネーションの画像はイメージです※
今回はme_and_cheese_campさんと鹿児島市の城山観光ホテルで行われているウインターイルミネーション2023~2024に行ってきました。
このウインターイルミネーションは11月17日から2月18日までと、鹿児島で行われるイルミネーションの中でも長い期間開催されているので、他の場所のイルミネーションが終わって見に行けなかった・・・という方には嬉しい催しですね。
点灯時間も夕方5時から夜11時までという遅めの時間まで点灯です!
仕事終わりに立ち寄ることもできそうですね。
会場に上がる階段の横には水の流れる池があり、ライトアップされた桜が満開でした。
葉っぱが出てきているので終わりが近いかもしれません。
近くに植えてある梅は開花が始まったところだったので今から楽しめそうです。

早速階段を上っていきます。眩しくライトアップされた階段が幻想的です。

階段の横にも色々なイルミネーションが隠れています。

上りながらも楽しめますね。


階段をの上りきると正面に大きなLOVE!これは今回から新しく設置されたイルミネーションです。カメラ撮影用の台も設置されています。三脚なしでも撮影可能ですね。

そしてこちら星が乗っている大きなツリー。7色でとても綺麗です✨

ツリーの前でパシャリ📸

笑顔でもう1枚📸

高い所にあるので鹿児島市内の夜景が見渡せます。

ツリーの前でツーショット📸

ツリーの前にはライトアップされた噴水が。
色や水の出方が変わります。

今度は赤に!

わーっと高く吹き出しています。シャッターチャンスをお好みで狙ってみてください。

敷地内は、ぐるっとフェンスで囲まれていてフェンスにもイルミネーションが飾られています。

噴水の前でもツーショット📸噴水のタイミングを読むのが難しかったー
こんな感じになりました。

おそらく鹿児島で最後まで点灯しているイルミネーションだと思うので、まだ行ってないよーという方は是非行ってみてください。
早めに行って先にホテルのカフェやレストランでお食事をするのもいいかもしれませんね。カフェでは苺などのパフェも楽しめます✨(レストランは早めに閉まります)
一緒に夜景も楽しめるのでイルミネーションだけ楽しみたい方は少し遅い時間に行くといいかも知れません。
Comments